ミソシル画像

2021.12.08

家事代行の賢い使い方は?料理・洗濯・掃除などシーン別の活用法を解説

Author Image

この記事をかいた人

yuzuko

小学生の2人の子どもを育てながら、ライターとして仕事をするズボラ母です。日々、どれだけ楽に料理や洗濯を終わらせられるかを考えています。同じくズボラなお母さんたちに、少しでもタメになる情報を届けていきたいです♪
忙しい人や家事が苦手な人にとって、家事代行はとても嬉しいサービスですよね。でも初めての依頼で何を頼むか悩んでしまう、サービスをなかなか上手く使いこなせないという声も耳にします。そこで今回は、家事代行の上手な使い方や、頼む際のポイントについて詳しく解説見ていきましょう。

人気の家事代行!共働き・一人暮らしにオススメの使い方は?

家事代行の使い方は人によってさまざまで、お願いする理由や内容もその家庭によって異なります。家事代行はハードルが高いと感じている人もいるかもしれませんが、共働き世帯だけでなく、一人暮らしの方でも気軽に利用できるサービスが増えているんです。

忙しい共働き世帯!家事代行で負担を軽減

共働き世帯の場合、夫婦で仕事をしているとなかなか家事に時間を取れないという日も多いはず。ついつい外食やテイクアウトに頼りがちになったり、掃除がおろそかになってしまったりというのは共働きあるあるとも言えるでしょう。

家事代行を上手に活用すれば、そんな毎日の家事に追われる日々をサポートしてくれます。子どもがいるとこまめな洗濯が必要になり、自然と量も多くなってしまいがち。そんな洗濯も家事代行にお願いすれば、仕事と家事・育児の両立を無理なく叶えることができますよ。

一人暮らしの方にもおすすめ!家事代行で自分に合ったプランを作成

一人暮らしで仕事をしていると、家事がとにかく面倒に感じてしまう人もいますよね。料理・洗濯・掃除とやることも多いですし、仕事が忙しいと休日が家事で潰れてしまうなんて社会人も少なくありません。

特に実家暮らしに慣れていると、自分で家事をすることが面倒に感じて、ついつい後回しにしてしまうことも多いはず。そんな人にこそ、家事代行を上手に活用して家事の負担を減らすという使い方がおすすめです。

家事代行は短時間からお願いすることもできますし、自分のニーズに合わせてプランなどを決めることもできます。さまざまな使い方ができるので、仕事が終わって家事をする元気がないという人は、思い切って家事代行にお任せするという選択肢も考えてみてください。

料理・洗濯・掃除!シーン別で家事代行の使い方を解説

家事代行を初めてお願いする方にとって、使い方がよくわからないというのはよくあるお悩みのひとつです。ここからは、どんなことをお願いできるのか、どのようなシーンで使うのがベストなのかを具体的にご紹介していきましょう。

家事代行は基本的な家事なら全部任せてOK

家事代行でお願いできることは本当にさまざまで、基本的な家事と呼べる料理・洗濯・掃除は一通り依頼できるサービスがほとんどです。

【家事代行の使い方】料理

料理をお願いするのであれば、「夕食を作ってほしい」だけでなく、「料理を作り置きしてほしい」などの依頼にも対応してくれます。食材の買い物からお願いすることも可能ですよ。

【家事代行の使い方】洗濯

洗濯をお願いする場合は、干すだけでなく畳んで収納するところまでお願いできる場合が多いです。「子どもの体操服の洗濯が間に合わない」といったシーンでも、仕事中に家事代行で洗濯をお願いしておけば安心ですよね。

【家事代行の使い方】掃除

掃除の依頼は、リビングだけでなくキッチンやお風呂など、普段なかなか行き届かない部分までお願いが可能です。「玄関のタイルを磨いてほしい」「庭の草むしりをしてほしいなど」屋外の掃除をお願いすることもできるので、時間がかかってしまう大掛かりな掃除を、家事代行にお任せするのは上手な使い方と言えるでしょう。

家事代行の枠を超えた使い方ができて便利な「東京かあさん」

基本的な家事の依頼ができる家事代行サービスですが、「東京かあさん」では家事代行の範囲超えた使い方で共働き世帯や一人暮らし家庭の家事を依頼できます。

お母さんできることの範囲でさまざまな使い方が可能!

東京かあさんでは基本的に、担当のお母さんができることなら何をお願いしてもOKとなっています。なので料理の依頼でも「料理を教えて欲しい」や「子どもと一緒に料理をしてほしい」などの依頼が可能になります。

他にもペットのお世話をお願いしたり、植物の水やりをお願いしたりと、依頼に応じて臨機応変に対応してくれるのが東京かあさんの大きな魅力。整理収納が得意なお母さんに、整頓のテクニックを教えてもらうなんて使い方もできるんですよ。

家事代行&育児のWサポートも依頼できる

第2のお母さんとして家事をサポートしてくれる東京かあさんでは、ベビーシッターと家事の業務を分けていないので、両方の依頼を同時にこなしてもらうことも可能なんです。子どもが寝ている間に料理や掃除をお願いしたり、子どもの宿題を見てもらったりなんて依頼もできちゃいます。

「入園グッズの名前付け」といったお願いも、時間があればOK。保育園の送り迎えなどにも対応してくれるので、忙しい子育て世帯の強い味方になってくれますよ。

東京かあさんらしい気の利いたおせっかい

家事代行サービスは、決められた内容のみをこなすケースがほとんどです。でも東京かあさんでは、利用者に嬉しいおせっかいを焼いてくれることもあるんです。

例えば「料理を依頼されていたけれど、時間が余ったのでキッチン周りの簡単な拭き掃除や、冷蔵庫内の掃除・整理整頓もやっておきました」と言われたら、利用者としてはとても嬉しいですよね。そんなかゆいところに手が届く、本当の母親のようなおせっかいサービスも、東京かあさんの魅力なんです。

家事代行だけじゃない!悩みごとの相談相手にも

東京かあさんでは、家事代行だけでなくお悩み相談もサービスのひとつとして提供しています。身近な人には言いにくい悩みがある時や、育児の相談をしたいけど周りに頼れる人がいない時など、経験豊富なお母さんが親身になって悩み相談を受けてくれるんです。

中には夫婦喧嘩の悩み相談をして、夫婦仲を仲裁したという経験のあるお母さんも。東京かあさんは専任制で同じお母さんが継続して依頼を受けるので、悩み相談をした後も夫婦や家庭を暖かく見守ってくれます。

家事代行の使い方が分からない方へ!試すべき4つのステップ

家事代行を初めて使う際、使い方がよくわからないと悩んでしまう方も多いですよね。そこで、家事代行を上手に活用するための4つのポイントをご紹介します。

【ステップ①】メインとサブの依頼内容を決める

まずは家事代行サービスに、お願いしたい内容を決めましょう。複数の依頼をお願いしたい場合でも、メインでお願いしたい内容を明確にしておくことで優先順位がはっきりして依頼がしやすくなります

最初はお互いに慣れない段階なので、あれもこれもと頼むのではなく、メインの依頼をしっかりとこなしてもらうという意識でお願いするのがおすすめです。

【ステップ②】4つの基準から家事代行サービスを探す

依頼したい内容が決まったら、自分に合った家事代行サービスを選びましょう。家事代行をお願いできるサービスはとても豊富にあるので、選び方に困ってしまう人も多いです。

・お願いできることが自分の目的と合っているか
・時間や日にちなどを合わせやすいか
・料金設定がわかりやすいか
・初回お試しなどのプランが用意されているか

などのポイントをチェックして、自分に合ったサービスを選んでみてください。

また家事代行を継続的にお願いする場合は、担当スタッフとの相性もとても重要。毎回同じ人にお願いしたいなどの希望がある場合は、マッチング制ではなく、東京かあさんのような専任制を採用しているサービスを選びましょう。

【ステップ③】希望や疑問は率直に伝える

家事代行を依頼したら、スタッフに遠慮をするのはNGです。お願いしたいことは仕事として、しっかりと伝えるようにしましょう。

サービスを受けた後は、意見を伝えることも重要なポイントです。継続して依頼を考えている場合は、「次はこうしてほしい」「ここを注意してほしい」など、フィードバックも大切です。より良いサービスを受けるためにも、お互いに必要なことはしっかりと伝えあえる関係性を築きたいですね。

【ステップ④】家事代行スタッフが働きやすい環境を整える

家事代行サービスをお願いしたからと言って、何もかも丸投げでやってもらえるという訳ではありません。料理をお願いするなら必要な材料を揃えなければいけませんし、細かい場所の掃除をお願いする場合は、専用の掃除道具が必要になるかもしれません

例えば普通の洗濯物とおしゃれ着を分けて洗って欲しいと依頼したのに、おしゃれ着用の洗剤がなかったり、洗濯ネットがなかったりするとスタッフも困ってしまいますよね。お互いに気持ちの良く仕事が終えられるよう、依頼内容に合った環境をしっかり整えておきましょう。

使い方の他にも気になる!家事代行の費用相場とは?

家事代行と聞くと、料金が高そうと感じる人も多いはずです。そのイメージが、家事代行に対するハードルを上げてしまっているケースも少なくありません。

基本的に家事代行の料金相場は、1時間2,000円~3,000円ほどです。もちろんサービスによって金額は異なりますが、忙しく家事に手が回らない家庭や、家事が面倒で溜まりがちな家庭にとっては、有意義なサービスと言えるでしょう。

定額制なら安心

色々な家事を頼んでしまうと、料金が高くなってしまうかも…と不安な方には、定額制で利用できる家事代行サービスを選ぶのがおすすめです。

東京かあさんでは利用した分だけ料金を支払う従量料金を採用。料金設定が明確でわかりやすいと評判です。1回あたり1時間以上、月合計8時間以上の利用なら、自分の予定に合わせた定期スケジュールを作成できます。

オプション料金のチェックも大切

家事代行サービスの中には、スタッフ指名料や早朝深夜にオプション料金などがかかる場合もあります。子どもの人数によって料金が変わることもあるので、利用料だけでなくオプション料金も利用前にしっかりとチェックしておきましょう。

東京かあさんでは、用途に応じた多様なオプションを完備。留守の間に家事代行をお願いしたい場合に必要な「鍵の預かり」1,100(税込)や、「深夜早朝サポート」1時間あたり440円(税込)など、便利なオプションが揃っているので高い利便性を誇ります。

自分らしい使い方でOK!第二のお母さんに出会える東京かあさん

家事代行は使い方次第で、忙しい共働き世帯や一人暮らしを心強くサポートしてくれます。家事だけでなく育児も両立してお願いできる東京かあさんなら、家事代行とベビーシッターなど、サービスの使い分けも必要ありません。

定額制で料金設定もわかりやすいので、初めて家事代行を利用する方でも依頼しやすいのが魅力の東京かあさん。母親目線でのおせっかいサービスを、ぜひお試ししてみてください。

1分でわかる!東京かあさんってこんなサービス

よく読まれている記事

RANKING

洗濯のコツ

ショック! 服に口紅がついちゃった…。簡単&ラクに汚れを落とす対処法

洗濯のコツ

時間が経っても大丈夫!シーツに付いた血の落とし方

掃除のコツ洗濯のコツ

トマトソースが服に付いた!おすすめの対処法を紹介

タグから探す