ミソシル画像

2021.04.25

共働きワンオペ妻が夫と役割交換?「大黒柱妻の日常」発売中

Author Image

この記事をかいた人

Chiho

ミソシル編集部エディターのちほです。高校生の男の子と女の子がいる4人家族で、家事と仕事の両立に大奮闘!掃除も料理もムリせず楽しみながらできるようなコツや情報をお届けしたいと思っています。
「共働き」がノーマルとなった令和時代。でもその体制は、まだまだ整っていません。家事、育児の多くをこなす妻と、仕事に励む夫の立場が分かり合える地点はどこにあるのか。子育て共働き世帯の、夫婦お二人に読んでいただきたい本です。

大人気連載が待望の書籍化!『大黒柱妻の日常 共働きワンオペ妻が、夫と役割交換してみたら?』

女性の社会進出、経済的不安、さまざまな理由が重なりあって、令和のいまは「共働き」は珍しいものではなく、当たり前の時代。妻も夫と同じように、仕事をする時代になったいまもなお、立ちはだかるのは「女性が家事育児をする」という前提の壁

脈々と時代のなかに受け継がれてきた「女性は家事や育児が得意である、得意であるべき」という風潮も、少しずつ変わり始めています。

仕事をしながら家事、育児をすべて妻だけがやるなんて、本来なら体力的にも精神的にも、時間的にも現実的ではないはず。

そんなストレスを募らせてきた女性のみなさんが共通して感じる、夫への不満

でも実はそんな夫の行動にも理由があって、言い分があったことを初めて知った妻が漫画で描かれていきます。

令和時代に投げかける共働き漫画『大黒柱妻の日常 共働きワンオペ妻が、夫と役割交換してみたら?』

累計100万PVを記録した、WebメディアCakesの大人気連載、待望の書籍化です。

妻の「仕事がしたい」を叶えるために夫が転職

主人公は、フリーランスデザイナー、40歳の丸山ふさ子。2人の子どもがいて、出産後ワンオペで育児担当をしてきた彼女は、心のどこかに「もっと仕事がしたいのに」という気持ちを募らせていきます。

ある日、夫に打ち明けると、夫はより早く家に帰ることができる事務職に転職を決意。そこから夫婦の立場は逆転。ふさ子は、家計の7割以上を担う「大黒柱」に。

夢見た「大黒柱妻」になるも、ずっと封印してきた仕事欲を爆発させていくうち、自分が絶対になりたくなかった「昭和のお父さん」になっていくことに気づくふさ子。

夫の立場も、妻の立場もわかるようになったとき、見えてなかったものが見えてきます。

夫と妻の立場が逆転することで、令和の共働き問題への答えは出るのでしょうか??

著者は『母がしんどい』『キレる私をやめたい』『ママだって人間』の著者、田房永子さん。漫画以外にもエッセイ作品も手がける田房さんは、これまでは主人公を「エイコ」とし自らの体験を描いてきましたが、今回初めて架空の人物を主人公とするフィクション作品に挑戦。

『大黒柱妻の日常 共働きワンオペ妻が、夫と役割交換してみたら?』

著者:田房永子
定価:1,320円
ページ:128ページ

amazonで見る

よく読まれている記事

RANKING

洗濯のコツ

ショック! 服に口紅がついちゃった…。簡単&ラクに汚れを落とす対処法

洗濯のコツ

時間が経っても大丈夫!シーツに付いた血の落とし方

掃除のコツ洗濯のコツ

トマトソースが服に付いた!おすすめの対処法を紹介

タグから探す